おはようございます。B-styleの井手です
昨日は、福岡国際センターで開催されていた「九州放送機器展2016」に初めて行ってきました。
今回、はじめて本格的な映像系の展示会を見に行ったので、
凄く刺激になり、楽しく貴重な経験ができました
特機といわれるクレーンに乗せてもらった相棒(笑)
テレビ局や映画制作のドキュメンタリーなんかで見られるようなクレーンや、
レールなど特殊機械が沢山あり、なんだかテンションあがりました!!
プロカメラマンの相棒が撮影
やはり、素人とプロの違いを感じます。
ここのクオリティで、制作物の仕上がりが一番変わってくるので、妥協できませんね。
写真素材・映像素材は難しく、やはりクオリティの高いものを追求するなら、
プロに任せるのが一番だと思います!
こんな感じで、テレビ局で使われているようなバズーカ砲みたいな大きいカメラが沢山並んでいて、
値段も安いもので50万以上、高いものはウン百万以上の世界です
自分達が今回、8月からスタートする新しいプロジェクトの中で、
凄く有意義な情報も多く、また更に世に出していくのが楽しみになってきました
|||||||||||||||||||||||||||||||
筑紫野市、福岡市、太宰府市、大野城市、小郡市、久留米市、朝倉市、鳥栖市、基山の
ホームページ制作・管理、各種印刷物制作はお任せください!
お電話でのお問合せ:050-3691-0118
メールでのお問合せ:コチラ
LINE@でのお問合せ:LINE ID「@ggf8591z」で検索!
QRコードでも追加できます!
2016年7月22日 カテゴリー: その他
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
お問合せ後に、しつこく営業の電話がかかってきて嫌な気持ちになった経験がある方が多いと思います。
自分自身も、凄く嫌なので自分がされて嫌なことは人にはしませんので、安心してお気軽にお問合せ、見積もり依頼をされて下さい。
2018.05.16:ご来店のお客様にわかり易いように看板をカッティングシートで制作しました♪
2018.05.10:しっかりしたホームページを制作したいけど予算が、という時に活用したい補助金・助成金制度
2018.04.23:ストリートビュー撮影はじめました。専門ホームページ制作「360°写真福岡」立ち上げのお知らせ
2017.10.13:ホームページ制作サービス「グーペ」の設定代行・セットアップ代行・制作代行スタート!
2017.03.01:福岡県内のスクール・趣味などの習い事の検索サイト「まnavi福岡」立ち上げのお知らせ
2016.11.29:スマホサイト対応していないとヤバい?Googleのモバイルファーストが加速しています
2016.10.18:Googleが数か月以内に検索結果をパソコン版とモバイル版で分離すると発表
エラー: アカウントに接続できません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。